各種お支払い方法

商品について
内容量 |
真ふぐ粕漬け500g 約5〜7切前後 ※中骨あり ※フグの個体差により切身の数は変動あり |
---|---|
アレルゲン | なし(アルコールや酵母に弱い方は体調の様子を見ながらお召し上がりください) |
原材料/加工地 | 国産天然マフグ/山口県下関市本社工場 |
賞味目安 | 冷凍保存で2ヶ月以上(賞味期限は商品に記載) |
保存方法 | -18度以下で保存。解凍後は冷蔵庫(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がりください。 |
配送温度帯 | 冷凍 |
備考 | ご注文商品に冷蔵商品が含まれる場合、原則、冷蔵商品と冷凍商品を同梱包し冷蔵配送でお届けすることがあります。(配送温度帯について ) |
お召し上がり方 | 凍ったまま、解凍後のどちらでも調理が可能ですが焦げやすいため解凍後の調理がおすすめ。フライパンや魚焼きグリルで両面焼き、中までしっかりと火を通してください。※トレーから取り出しにくいときは解凍後に取り出してください。 |
肉厚ジューシー!酒粕の風味とふぐの旨味が食欲をそそる真ふぐの粕漬け(骨あり)
天然マフグならではの弾力があり、噛むほどに旨みと甘みを味わえるのが特徴の粕漬けです。丁寧に下処理を行った真ふぐに、厳選した酒粕に漬け込んで風味豊かに仕上げました。酒粕をおとして焼くだけで美味しいふぐの粕漬けが堪能できます。
ふぐは小骨がありません。中骨がありますがフグは身離れがよく食べやすいです。
お召し上がり方
- 1.凍ったまま、解凍後のどちらでも調理が可能ですが焦げやすいため解凍後の調理がおすすめ。
- 2.フライパンや魚焼きグリルで両面焼き、中までしっかりと火を通してください。
氷水解凍のやりかたはこちらをクリック
マフグ
フグの女王と呼ばれるマフグは、とらふぐに次いでおいしいと言われています。養殖されていないので市場に出回るマフグのすべては天然ものです。海を自由に泳いで成長した天然マフグならではの弾力も魅力のひとつです。そして、トラフグより甘く噛むほどにしっかり旨味と甘みを感じられます。表皮に棘がなく滑らかなので「ナメラフグ」とも呼ばれています。幼魚と成魚の時期で体色や模様に変化があります。
お客様の声
お母ちゃん様 | 投稿日:2025年01月02日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
初めてお取り寄せしたけどしつこくなく美味しかったです
|